会社を知る

「仕事は楽しく」がモットーのネクストビジョンメンバー。上司と部下もフラットな関係で気軽に相談ができる関係です。ミーティングでも自由に発言ができるので、ユニークなアイデアが飛び交っています。また、経営陣と現場社員の距離が短いのも特徴です。毎年行われる経営計画発表会で、経営方針・会社のビジョンをきちんと社員全員で共有しています。
仕事以外でも、お花見やBBQ大会など、各種イベントに多くの社員が参加して親睦を深めており、メリハリをつけて働いています。
ネクストビジョンの成長できる環境
ネクストビジョンはこんな会社
ネクストビジョンはどのような会社なのか、数字やさまざまなデータで紹介しています。売上高、年間休日数、有給取得率など気になる情報を紹介します。
加速的に発達し、変化する技術と社会。私たちの生活は、どうなっていくのだろう?そんな「ミライの姿」を私たちはいつも見すえています。


ユニークな社内制度
ネクストビジョンには他の会社にはないユニークな制度がいっぱい!
社員のアイデアから新しい制度が生まれることも!?
ユニット懇親会などで異なる開発プロジェクトメンバーとも関わる事ができ、社員同士のコミュニケーションがより活発化しています!
健康経営の取り組み
ネクストビジョンは、社員の健康を重要な経営資源の一つと考えます。
社員が心身ともに健康でイキイキと活躍できることこそが、幸福の基盤であり、企業活力の源泉となります。 健康な心身から生まれる笑顔と情熱は人を惹きつけ、新たなお客様との出会いを生み、新たな事業に発展する可能性を持っています。
社長メッセージ

人や時との出逢いは「一期一会」
だからこそ悔いのないよう全力で。
家族も友人も仕事仲間もお客様も、幾億分の一という偶然を重ねた出会いで結ばれています。
すばらしい人々との出会いのおかげで今の私たちがあり、その出会いの有難さに感謝するものです。
また、時間との出会いも一期一会です。二度と繰り返すことのない「今」という一瞬一瞬を大切に、悔いることのないように何事にも全力で取り組んでいきたいと考えます。
そうすることが、思い描いた未来につながっていくと私たちは信じています。
ネクストビジョンの受賞・認定経歴
広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度

テレワーク環境が整っており、仕事や家庭の状況に応じて出社かテレワークか社員自身が選択できます。配偶者の妊娠が分かった点で、管理部門による育休制度等の個別説明を実施しています。
- マイクロソフト「ITベンチャー支援プログラム認定企業」認定 ※中国地方初(全国4社の一つに選定)
- 広島市「広島市優良企業賞」受賞
- 広島県「経営革新支援法」認定
- (財)ひろしまベンチャー育成基金「ひろしまベンチャー奨励賞」受賞
- HiBiSインターネットフォーラム「優秀ビジネス賞」受賞 ※過去3回
ネクストビジョンが取り組むSDGs

会社概要
社名 | 株式会社ネクストビジョン |
本社所在地 | 広島市中区榎町2-15 榎町ビュロー6F |
設立 | 1999年4月14日 |
資本金 | 2,200万円 |