事業紹介 製造業向けDX推進事業

ネクストビジョンでは、製造業向けの業務効率化と生産品質向上を支援するITソリューションを提供しています。現場の声に寄り添い、段階的にシステム導入を支援。導入後も伴走し、継続的な改善を重ねながら、業務フローに最適化されたDXを推進します。
こんな課題はありませんか?

-
設備トラブルの早期発見・対応の遅れによる生産効率の低下
- 設備の稼働状況をリアルタイムで把握できず、トラブルが発生してもすぐに対応できない。
- システム間のデータが連携されておらず、異常の兆候を事前に検知できないため、問題が拡大する。
- 設備の状態を手作業で記録しているため、最新の情報を即時に共有できず、対応が後手に回る。
-
データ管理の属人化による情報共有の遅れ
- 作業記録や点検結果・品質データが紙やExcelで管理され、最新の状況を関係者が即座に確認できない。
- 拠点間でリアルタイムにデータを共有できず、業務の効率が低下。
- 設備管理、品質管理、業務記録のシステムが統合されておらず、データ活用が進まない。
- 各部署でバラバラにデータを管理しており、意思決定が遅れる。
-
不良品の増加による品質管理の困難
- 検査データが分散しており、不良品の発生原因をすぐに特定できない。
- 過去のデータが活用できず、同じ品質トラブルが繰り返される。
ネクストビジョンが解決します
製造業における設備管理・品質管理・現場データ活用などの領域で、
業務課題の解決に向けたDX推進を支援しています。
現場目線に立ったITソリューションの提供により、生産性向上と業務の最適化に貢献します。
設備のリアルタイム監視と
トラブル予知

IoT機器からのデータを集約し、設備の稼働状況を可視化 することで、異常の早期発見・迅速な対応を実現。
不良品削減と品質管理の高度化

検査データを一元管理し、不良発生原因の分析/対策実施サイクルを短縮。
データ管理の標準化と
情報共有の効率化

・作業記録・品質データをデジタル化し、紙やExcel管理から脱却。
・クラウドを活用し、拠点間でリアルタイムにデータ共有 できる環境を提供。
システム統合による業務の効率化

・設備管理、品質管理、業務記録を一元管理できる統合プラットフォーム を構築。
・データ活用のしやすいダッシュボード を提供し、迅速な意思決定をサポート。
点検業務の進捗状況を見える化

・点検作業の進捗データをリアルタイムで管理し、作業の遅れや未実施項目を可視化。
・点検結果をデジタル化し、関係者間で迅速に共有できる環境を提供。
製品・サービスラインナップ
ネクストビジョン開発製品
取り扱い製品「i-Reporter」をもっと活用するためのツール「i-SAPP」を開発しました

i-SAPP(アイサプ)シリーズについて
「i-SAPP(アイサプ)」は、i-Reporterの活用を支援するツール群の総称です。
この名称には、単なる支援ツールという枠を超えた、私たちの想いが込められています。
「Solution Assistant & Path Parallel」
――それは、課題解決の伴走者として、お客様とともに道を拓く存在でありたいという願いです。
i-SAPPは、お客様の課題に寄り添い、同じ目線・同じ目的で並走しながら、未来への一歩を共に踏み出すパートナーです。
i-Reporterの導入・運用をよりスムーズに、そして効果的に。
システム管理者の皆さまの業務効率化を力強くサポートいたします。
ネクストビジョンの特長

01 DX推進における要件整理から対応
導入して御社がどのような経営メリットが得られるかをご提案し、導入支援を通して経営メリットにつながる業務改善コンサルティングをさせていただきます。

02 現場に寄り添った最適なご提案
経営側からのメリットだけではなく、現場の方々にとって入力しやすい帳票や周辺機器と組み合わせた作業効率化などのご提案を行っております。現場訪問や工場訪問のうえで現場のヒアリングをさせていただき、最適な運用方法をご提案いたします。

03 導入後のサポートが手厚い
システムは導入が目的ではなく、導入後に効果を得ることが目的です。導入後の運用で困ったときにお問い合わせ可能な、ヘルプデスク保守や障害発生時の復旧支援をおこなうシステム保守サービスをご用意しております。保守の内容も御社の状況や体制に合わせてご提案させていただきます。
ご支援の流れ
- 01お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。ご相談は無料で対応しております。
- 02ヒアリング
貴社の業務内容や現状の課題、システム環境について詳しくお伺いします。
必要に応じて現場見学も行い、実際の運用フローを把握した上で適切なご提案につなげます。- 03解決方針のご提案
ヒアリング内容をもとに、最適な解決方針をご提案します。
併せて、今後の進め方や開発スケジュール案もご提示いたします。- 04トライアル (※内容に応じて実施)
ご提案した内容をもとに、トライアル環境をご利用いただきます。
不安や疑問点を事前に解消することが可能です。- 05見積提示
トライアル結果や要件に応じた作業内容をもとに、お見積書をご提示いたします。
- 06ご契約
合意頂いた内容でご契約締結となります。
- 07開発役務提供・システム開発・製品導入支援
契約内容に基づきサービス提供させていただきます。
- 08ヘルプデスク保守/ システム保守
運用中に不明点があった場合など気軽にご質問していただけます。