Webサイトリニューアルで、問い合わせ件数UP!【弁護士法人広島メープル法律事務所様】

制作ジャンル
WEBシステム開発
業界・業種
官公庁・公社・団体 | 専門事務所
取引先

弁護士法人広島メープル法律事務所

取引先規模
10~25人未満
取引先エリア
広島県
開発期間
4ヶ月
請負業務
提案 | 制作 | コンサル | デザイン(要件定義、デザイン制作、CMS構築、導入支援、運用指導)
請負業務詳細
業務改善

発注に至る課題

旧サイトでは弁護士相談の悩みを抱えたユーザに対して読みごたえのあるコンテンツを多く掲載していたが、トップページから目的のコンテンツに辿り着くまでのサイト導線や記事の見せ方にやや課題を抱えていた。

法律改正の度に記事の修正を業者に依頼する必要があり、都度コストが発生していた。


発注による解決

■Webサイト情報設計、デザインリニューアル

弁護士法人広島メープル法律事務所様の強みである「高次脳機能障害・重度障害事案」「悪質クレーマー対策・企業法務事案」をメインにアピールすること、よりユーザの使いやすいサイト導線にするなどを中心に以下の4つの課題解決を行った。

  • グローバルメニューの整理
    (旧サイト)メニュー項目が多すぎる
    (新サイト)類似のカテゴリを集約し、スペースを有効活用する
  • 2本柱“高次脳機能障害”・“悪質クレーマー対策” をアピール
    (旧サイト)高次脳機能障害のみがメインコンテンツとなっている
    (新サイト)悪質クレーマー対策をメインコンテンツに追加する
  • コンテンツの閲覧目的に合わせたサブメニューの見直し
    (旧サイト)どのページにも業務紹介のサブメニューが常に表示されている
    (新サイト)コンテンツの閲覧目的を考慮したサブメニューに設定し直し、サイト導線を改善
  • アクセスマップをより親切な見せ方に変更
    (旧サイト)アクセス方法の表記がない
    (新サイト)県外からの来訪者向けのアクセス方法の表記
          目印となる建物を中心に書き起こした地図を追加

■CMS(コンテンツマネジメントシステム)導入

法律改正に合わせた記事の変更や日々の活動報告の更新など、Webサイトの情報の鮮度を保つため、お客様自身が情報を更新できる仕組みを構築した。


発注による効果

Webサイトリニューアル後、お問い合わせ件数が増加した。
更新頻度が上がり、Webサイトを最新の状態に保てるようになった。

お問い合わせ Contact us

お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

082-235-1576

平日9:00~17:50