困難な時こそ夢を持とう!

ネクストビジョン ありまです。

皆さん、あけましておめでとうございます。
新型コロナウィルスの感染対策としては2度目の年末年始でしたが、ゆっくり心と体を休めることができたでしょうか?
しかしまたオミクロン株が猛烈な勢いで広がりつつあります。しっかり感染対策を続け、ご自身と家族や大切な方を守るための活動をしていきましょう。
さて、新型コロナウィルスの完全なる収束が見えない中、半導体不足を始め、あらゆる原材料や小麦粉をはじめとした食品の供給不足が世界の脅威となっています。
さらに原油高、さらに急速な円安(23/12/31時点で115.34円/ドル)により原材料の高騰。資源の少ない我が国にとっては今後の厳しい経済環境が予想されています。
さらに、地球温暖化の影響とされる大規模豪雨災害の脅威。また南海トラフ地震などの大規模地震は、30年以内に発生する確率が70%などと高い脅威が指摘されています。
誰もが経験のなかった異常な日々はまだまだ続くようですが、こんな今だからこそ、一日一日を大切にしてこれまで以上に「夢」の実現のための活動に真剣に取り組んでいかなければならないと考えています。
私の経営する株式会社ネクストビジョンの社名には、“常に新たなことに挑戦し、新しいものを生み出す姿勢”と“お客様へ唯一無二の製品とサービスを提供し続ける覚悟”
を込めています。つまり、「ネクストビジョン」とは「夢」そのものなのです。
それは「Dream」というような空をつかむ幻のような夢ではなく、自分の力で本当にやり遂げようとする夢。そんな「夢」が「Next Vision」なのだと考えています。
  • 新型コロナ治療の新薬が続々と出てきており、WHOも「各国が協力し合えば、2022年中にパンデミックは終息に持ち込むことができる」と発表しています。
  • 巨額の損失で3社に分割した東芝は、世界最高の発電効率の新型太陽電池の開発に成功しこれを使うと充電なしに太陽電池だけで走行可能な自家用車が開発可能になるのだとか。
  • 防災科学技術研究所はAIを活用して地震予測の新たな手法を開発したと発表しました。
これらのニュースはどのような逆境であっても、「夢」を持ち続けて進みさえすれば「必ず道は開くのだ」ということを教えてくれます。
その成功を強く願い強烈にイメージし努力し続ける。それができる人が本当に夢を叶えられる人なんだなと思います。
困難や苦境の時こそ、強い思いで「夢」を描くべきです。現実から逃げないで「夢」を持ち続ける。そうすれば必ずといっていいほど突破口が開けるだけではありません。なによりも、ワクワクするじゃないですか!
人生そのものが充実したものになります。いずれ「幸せな人生だった」といえるものになるのです。
私の夢は「幸せな会社(=働くことがより健康になる会社)を作ること」そして、私たちのITの力で、多くの健康経営のお手伝いをすること。そのために今期は昨年リリースした「ココミル」のブラッシュアップを図り、もっと多くのお客様にご利用いただきます。そして開発中の新製品はなんとしても今期中にリリースし普及させます。
2022年の新たな一年のスタートにあたり、新ためて「幸せな会社を作る」という夢(NextVision)を再認識し、「夢」を追いかけ、実現に向けて努力し、新たな未来を創っていく。そんな1年にしたいと考えています。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

「We Have the next vision.」
あなたには夢(ビジョン)がありますか?
それを実現させるために何かしていますか?
私たちには語りきれないほどの夢があります。
それを実現させるために、日々行動しています。
一人ひとりが自分への夢へ向かいながら、
笑い、泣き、励まし合って成長することで、
大きな夢を実現させる力を持つ企業になること
それも、私たちの夢の一つです。
私たちと大きな夢 ─ next visionへ向かいませんか?
~2002年制作の入社案内パンフより~

夢を実現し、共に素晴らしい一年にしましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

有馬 猛夫(ありま たけお)
ネクストビジョングループ 代表 IT系の専門学校で11年間教壇に立った経験を生かし、1999年ネクストビジョン設立。広島発ITベンチャー企業として製品開発・サービスの提供を行う。2006年広島市企業診断優良企業賞受賞。2008年マイクロソフト社と広島市によるITベンチャー支援企業として中国地方で初の選定企業となる。
・株式会社ネクストビジョン 代表取締役社長
・株式会社マイクロギア 代表取締役会長
・アナリックス株式会社 代表取締役会長
・一般社団法人ヘルスケアマネジメント協会 理事

コメント

コメントする

目次